- TOP
- プレミアムワークショップ
- 【1/14(日)開催】「未来につながるエコねんど大研究」
- TOP
- ワークショップお申し込み
- 【1/14(日)開催】「未来につながるエコねんど大研究」
- TOP
- 「子供の科学」掲載商品
- 2024年1月号
- 【1/14(日)開催】「未来につながるエコねんど大研究」
- オススメ
- 有料会員限定
【1/14(日)開催】「未来につながるエコねんど大研究」
****************************************************
このワークショップはコカネットプレミアム(DX)会員限定イベントになります。
コカネットプレミアム(DX)会員にご登録済みのアカウントでコカショップにログインの上でお申し込みください。
ログインはこちら
コカネットプレミアム(DX)会員の詳細はこちら
****************************************************
※こちらの商品はお届け希望日の指定はできません。指定しても無効になり、手続き上発送日が遅れることになってしまいますので、ご注意ください。
小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.(ネストラボ)」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくプレミアムワークショップシリーズ(月1回を予定)。1月14日(日)は、みんなおなじみ「ねんど」がテーマ。
でも実験で使うのは、ただのねんどではなく地球の栄養になるという、未利用資源由来のねんどです!
みなさんの家に届くカラフルなねんどを使って、楽しいアート作品づくりにチャレンジしながら、地球を元気にするねんどのひみつを探っていきます。どんなふうに色を組み合わせると、思い描いたオリジナルカラーのねんどができるでしょうか? 実験を繰り返しながら、理想の色のねんどに近づけ、作品づくりに取り組んでいきます。
そしてワークショップの後、楽しんだねんどは植物を育てる栄養になっちゃいます!
【予定している内容】
・いろいろなねんどをさわって、比べて、研究しよう!
・ねんどで私たちの未来を表現しよう!
・ねんどの最先端
NEST LAB.の「サステイナブルサイエンス専攻」では、地球上に住む微生物、昆虫、植物たちのふしぎについて、観察・実験を繰り返し探究していきます。今回のワークショップは、地球を救うかもしれない新しいねんどによる作品づくりを通して、サステイナブルサイエンス専攻のカリキュラムが体験できる内容になっています。
■開催日時 1月14日(日)13:00~15:00
■講師 株式会社まゐらす代表取締役・伊藤慶子先生、小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.(ネストラボ)」
■対象 小中学生 ※コカネットプレミアム(DX)会員登録必須
■開催形式 Zoomミーティングにて開催
■参加費 キット代として2,750円(税込)+送料
※ご自宅にキットをお届けします。キットの発送は1月初旬になります。
※お届け希望日の指定はできません。指定しても無効になり、手続き上発送日が遅れることになってしまいますので、ご注意ください。
■キット以外にご用意いただくもの
・シート(ねんどを置くための敷物)
・割りばし(ねんどに線をつけたりするもの)
・へら(もしあれば作品づくりに便利)
■注意事項
・参加者のみなさまには、1月9日(火)までにメールにてZoomの招待用URLをお送りします(メールは「NEST LAB.」を運営する株式会社NEST EdLABよりお送りいたします)。お送りしたメールが迷惑メールフォルダなどに入っている場合がありますので、よくご確認をお願いします。URLが届かないという場合は、1月11日(木)までにお問い合わせフォームにご連絡ください。
・お申し込みいただいた方の個人情報は、「NEST LAB.」を運営する株式会社リバネスに共有します。共有した個人情報は、株式会社NEST EdLABおよび親会社の株式会社リバネスの登録システム「リバネスID(https://id.lne.st/terms_of_service)」に登録され、招待URLなどワークショップ参加にあたってのご連絡、講師を務める「NEST LAB.」の教室のご案内等に使用されますので、あらかじめご了承ください。
・当日は『子供の科学』のスタッフがワークショップの模様を記録する場合がございます。当日の様子の画面および録画した動画は、『子供の科学』や「NEST LAB.」の関連サイトに掲載されるほか、『子供の科学』や「NEST LAB.」の宣伝等に使用される場合がありますのであらかじめご承知おきください。
●ワークショップに取り組むにあたっての注意事項については、ワークショップ時に講師より説明させていただきます。
【今後のNEST LAB.プレミアムワークショップの開催予定】!
2月「DNA抽出」─自分のDNAを目で見てみよう
3月「ホバークラフト」─宙に浮かぶモビリティを開発せよ
※都合によりテーマを変更する場合があります。
このワークショップはコカネットプレミアム(DX)会員限定イベントになります。
コカネットプレミアム(DX)会員にご登録済みのアカウントでコカショップにログインの上でお申し込みください。
ログインはこちら
コカネットプレミアム(DX)会員の詳細はこちら
****************************************************
※こちらの商品はお届け希望日の指定はできません。指定しても無効になり、手続き上発送日が遅れることになってしまいますので、ご注意ください。
小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.(ネストラボ)」とコラボレーションして、身近な科学やものづくり、テクノロジーを学んでいくプレミアムワークショップシリーズ(月1回を予定)。1月14日(日)は、みんなおなじみ「ねんど」がテーマ。
でも実験で使うのは、ただのねんどではなく地球の栄養になるという、未利用資源由来のねんどです!
みなさんの家に届くカラフルなねんどを使って、楽しいアート作品づくりにチャレンジしながら、地球を元気にするねんどのひみつを探っていきます。どんなふうに色を組み合わせると、思い描いたオリジナルカラーのねんどができるでしょうか? 実験を繰り返しながら、理想の色のねんどに近づけ、作品づくりに取り組んでいきます。
そしてワークショップの後、楽しんだねんどは植物を育てる栄養になっちゃいます!
【予定している内容】
・いろいろなねんどをさわって、比べて、研究しよう!
・ねんどで私たちの未来を表現しよう!
・ねんどの最先端
NEST LAB.の「サステイナブルサイエンス専攻」では、地球上に住む微生物、昆虫、植物たちのふしぎについて、観察・実験を繰り返し探究していきます。今回のワークショップは、地球を救うかもしれない新しいねんどによる作品づくりを通して、サステイナブルサイエンス専攻のカリキュラムが体験できる内容になっています。
■開催日時 1月14日(日)13:00~15:00
■講師 株式会社まゐらす代表取締役・伊藤慶子先生、小中学生の才能発掘研究所「NEST LAB.(ネストラボ)」
■対象 小中学生 ※コカネットプレミアム(DX)会員登録必須
■開催形式 Zoomミーティングにて開催
■参加費 キット代として2,750円(税込)+送料
※ご自宅にキットをお届けします。キットの発送は1月初旬になります。
※お届け希望日の指定はできません。指定しても無効になり、手続き上発送日が遅れることになってしまいますので、ご注意ください。
■キット以外にご用意いただくもの
・シート(ねんどを置くための敷物)
・割りばし(ねんどに線をつけたりするもの)
・へら(もしあれば作品づくりに便利)
■注意事項
・参加者のみなさまには、1月9日(火)までにメールにてZoomの招待用URLをお送りします(メールは「NEST LAB.」を運営する株式会社NEST EdLABよりお送りいたします)。お送りしたメールが迷惑メールフォルダなどに入っている場合がありますので、よくご確認をお願いします。URLが届かないという場合は、1月11日(木)までにお問い合わせフォームにご連絡ください。
・お申し込みいただいた方の個人情報は、「NEST LAB.」を運営する株式会社リバネスに共有します。共有した個人情報は、株式会社NEST EdLABおよび親会社の株式会社リバネスの登録システム「リバネスID(https://id.lne.st/terms_of_service)」に登録され、招待URLなどワークショップ参加にあたってのご連絡、講師を務める「NEST LAB.」の教室のご案内等に使用されますので、あらかじめご了承ください。
・当日は『子供の科学』のスタッフがワークショップの模様を記録する場合がございます。当日の様子の画面および録画した動画は、『子供の科学』や「NEST LAB.」の関連サイトに掲載されるほか、『子供の科学』や「NEST LAB.」の宣伝等に使用される場合がありますのであらかじめご承知おきください。
●ワークショップに取り組むにあたっての注意事項については、ワークショップ時に講師より説明させていただきます。
【今後のNEST LAB.プレミアムワークショップの開催予定】!
2月「DNA抽出」─自分のDNAを目で見てみよう
3月「ホバークラフト」─宙に浮かぶモビリティを開発せよ
※都合によりテーマを変更する場合があります。
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
■コカネットDX(デラックス)会員サービスTの定期購読申し込みはこちら
■コカネットプレミアム会員サービスTの定期購読申し込みはこちら
■コカネットDX(デラックス)会員サービスの定期購読申し込みはこちら
■コカネットプレミアム会員サービスの定期購読申し込みはこちら
■コカネットプレミアム会員サービスTの定期購読申し込みはこちら
■コカネットDX(デラックス)会員サービスの定期購読申し込みはこちら
■コカネットプレミアム会員サービスの定期購読申し込みはこちら
定期購読はFujisan.co.jpのサイトでのお申し込みになり、「KoKa Shop!」とは別のページに移ります。
定期購読をお申し込みいただければ、買い物かごに商品を入れた段階で定期購読特典が適用されます。
クレジット払いのお客様はクレジット決済完了後、後払いのお客様は入金確認後に適用されます。
反映までに10分ほどお時間いただきますので、買い物かごにて定期購読特典が適用されない場合は、恐縮ですが時間をおいて再度お試しください。
定期購読をお申し込みいただければ、買い物かごに商品を入れた段階で定期購読特典が適用されます。
クレジット払いのお客様はクレジット決済完了後、後払いのお客様は入金確認後に適用されます。
反映までに10分ほどお時間いただきますので、買い物かごにて定期購読特典が適用されない場合は、恐縮ですが時間をおいて再度お試しください。
ピックアップアイテム
-
- オススメ
【7/20(日)14:30】水で光る!? ふしぎなペーパーライトをつくろう!
水につけるだけでLEDが光る不思議なペーパーライトをつくりましょう!なぜ紙と水だけで電気がつくれるのか、その秘密を一緒に解き明かしていきます。
5,500円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
KoKa micro:bit探検ウォッチキット2
プログラミングができる小型コンピューター「micro:bit」に、腕につけられるパーツをつけたキットです。腕につけられるパーツ以外に、ベルトやカバンなどにつけられるパーツも追加されました。2025年5月号からの「micro:bitでレッツAIプログラミング」で紹介しているAIプログラムに最適のキットです。
8,470円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
- 今月号掲載商品
ポケデン「キリカエアカライト」部品セット
赤色LEDの点灯と点滅を切り替えられる装置がつくれる部品セット。赤い光は、暗い所で作業をするときによく使われます。キャンプや星空観察で使ってみるのもおすすめ!
1,980円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
- 残りわずか
建築構造
ブロックのパーツを組み合わせることで、「つり橋」、「アーチ橋」など9種類の建築物の模型を作ることができます。9種類の模型を使った実験をして、テーマである「建築構造」について学ぶことができます。
8,580円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
水の力で動かすクレーン
水圧を用いて操作するクレーンを組み立てて、楽しく動かすことで、油圧システムやクレーンの仕組みについて学ぶことができます。
5,980円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
身近なものを観察できる顕微鏡
木製の部品を組み立てて、最大100倍まで拡大できる顕微鏡をつくってみましょう! 観察することで光の屈折や、ギアのしくみについて楽しく学ぶことができます。
4,980円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
点数を競うピンボール
ピンボールは、ボールを弾いて盤上のピンに当てて得点を競うゲームです。このキットではピンボールマシンを組み立てて楽しく遊ぶことで、てこの原理や力学的エネルギーなど、物理学の基本的な原理を学ぶことができます。
5,980円(税込)