- TOP
- ワークショップお申し込み
- 【8/4(日)13:00】ポケットサイズのFMラジオをつくろう《プレミアム(DX)会員専用》
- TOP
- プレミアムワークショップ
- 【8/4(日)13:00】ポケットサイズのFMラジオをつくろう《プレミアム(DX)会員専用》
- オススメ
- 有料会員限定
【8/4(日)13:00】ポケットサイズのFMラジオをつくろう《プレミアム(DX)会員専用》
この講座は、コカネットプレミアム(DX)会員になると、参加費が無料になります。(キット代は別)
コカネットプレミアム(DX)会員にご登録済みの方は、コカネットに登録したアカウントでコカショップにログインの上でお申し込みください。
ログインはこちら
コカネットプレミアム(DX)会員の詳細はこちら
****************************************************
夏休みの自由研究で、FMラジオづくりにチャレンジしてみよう! ハンダごてを使って電子部品を基板にハンダ付けしていく電子工作です。FMラジオのキット「ワイドFMはこらじ」(イーケイジャパン)をベースに、ポケットサイズのFMラジオをつくります。
「ポケデン」でおなじみの伊藤尚未先生と一緒に、ハンダ付けの基本から学びながら、FMラジオをつくってみましょう。完成させたらスイッチオン! どの曲の放送が聞こえるかな?
■日時 2024年8月4日(日) 13:00-15:00
■講師 伊藤尚未先生(連載「ポケデン」)
■会場
オチャノバ
東京都千代田区神田駿河台4-3 新御茶ノ水ビルディング7F
《アクセス》
東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅直結
JR御茶ノ水駅 聖橋口徒歩1分
https://hiraku.info/works/1608/
■対象 小中学生
■定員 20名
■参加料
コカネットプレミアム(DX)会員は受講料無料!
キット代:5500円(税込)
※キットは会場でお渡しいたします。
■ご用意いただくもの
特にありません
工具などは会場で用意いたしますが、使い慣れている道具があればお持ちいただいてもかまいません。
■参加者特典
下記の5種類から1種類を選ぶことができます。
会場にてご用意しておりますので、受付の際にお選びください。
①子供の科学100周年缶バッジ(金)
②子供の科学100周年缶バッジ(黄)
③子供の科学100周年缶バッジ(青)
④子供の科学100周年缶バッチ(赤)
⑤「光の実験!虹シート」実験キット
■確認事項
●お申し込み後のキャンセル・返金はできかねますのでご了承ください。
●当日は、『子供の科学』やオチャノバのスタッフがワークショップの模様を撮影します。撮影した写真や動画は、『子供の科学』や関連サイト、株式会社ひらく・日本書籍販売株式会社の関連サイトに掲載・配信されるほか、『子供の科学』や株式会社ひらく・日本書籍販売株式会社の宣伝等に使用されますので、あらかじめご承知おきください。
●道具、部品類はすべてこちらでご用意いたします。使い慣れている道具があれば、ご持参いただいても構いません。
●工作に取り組むにあたっての注意事項については、ワークショップ時に講師より説明させていただきます。
●工作は原則として自己責任で行っていただきます。ワークショップ中の事故についてはスタッフが十分に注意をし可能な限りの対処をいたしますが、主催者は怪我、病気等の責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。
●時間内に装置を完成させる予定ですが、進捗状況などによって完成できない場合がありますので、ご了承ください。
お客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
■コカネットプレミアム会員サービスTの定期購読申し込みはこちら
■コカネットDX(デラックス)会員サービスの定期購読申し込みはこちら
■コカネットプレミアム会員サービスの定期購読申し込みはこちら
定期購読をお申し込みいただければ、買い物かごに商品を入れた段階で定期購読特典が適用されます。
クレジット払いのお客様はクレジット決済完了後、後払いのお客様は入金確認後に適用されます。
反映までに10分ほどお時間いただきますので、買い物かごにて定期購読特典が適用されない場合は、恐縮ですが時間をおいて再度お試しください。
ピックアップアイテム
-
- オススメ
- 定期購読割引
【2/16】「ホバークラフト」─宙に浮かぶモビリティを開発せよ
2月16日(日)開催、宙に浮かんで進む「ホバークラフト」をつくるワークショップです。ご自宅にお届けするキットを使って、オンラインで参加できます。
0円(税込)
5,500円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
- 今月号掲載商品
ポケデン「にゃんこウィンク」部品セット
暗くなったら2つのLEDが光り出して、それぞれが点滅する装置がつくれる部品セット。ネコの型紙で、目の部分を光を通すようにしたら、ネコがウィンクしているように見えるかも!
2,640円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
かんたん金継ぎキット
欠けたり割れたりした器を修復する「金継ぎ」のための、基本的な道具などをそろえたキットです。器の修復だけでなく、石や木材などでも使えるので、「金継ぎ工作」にもぜひチャレンジしてみてください。
7,150円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
- 残りわずか
KoKa micro:bit探検ウォッチキット
世界的に人気の教育用マイコンボード「micro:bit」を腕に装着して、腕時計型の便利ツールにすることができるキットです。micro:bitに搭載されているセンサー類や無線通信機能などをプログラミングで制御して、いろいろな機能を実現。このキットとプログラムを組み合わせることで、オリジナルの「探検ウォッチ」をつくることができます。
7,700円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
KoKaジブン専用パソコンキット4「基本セット」
『子供の科学』の連載「はじめようジブン専用パソコン」と連動して、コンピューターのしくみや使い方、プログラミングなどを楽しみながら学ぶことができるキットです。日本語キーボードと一体化したラズベリーパイ本体と、マイクロSDカード、マウス、ケーブル類をそろえたセットで、ご家庭にあるディスプレイやテレビをご利用いただく場合に適したセットです。
27,500円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
建築構造
ブロックのパーツを組み合わせることで、「つり橋」、「アーチ橋」など9種類の建築物の模型を作ることができます。9種類の模型を使った実験をして、テーマである「建築構造」について学ぶことができます。
8,580円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
水の力で動かすクレーン
水圧を用いて操作するクレーンを組み立てて、楽しく動かすことで、油圧システムやクレーンの仕組みについて学ぶことができます。
5,980円(税込)
-
- オススメ
- 定期購読割引
身近なものを観察できる顕微鏡
木製の部品を組み立てて、最大100倍まで拡大できる顕微鏡をつくってみましょう! 観察することで光の屈折や、ギアのしくみについて楽しく学ぶことができます。
4,980円(税込)